セブンイレブンでよく買い物をする方は、「セブンカード・プラス」を1枚持っているとお得に買い物ができるのでおすすめです。
大盛ご飯 四川花椒と香味ラー油の旨辛麻婆丼 460円(税込496円) 販売地域:北海道、福島県、関東、東海、中国、四国、九州 3種類の醤(ジャン)の旨味がある麻婆丼です | 味に期待しながらセブン-イレブンに買いに行ってみると、多くのおにぎりの中に控え目なわさびめしを発見!新商品のわりにあまり目立つパッケージではないですね… |
---|---|
柔らかくジューシーに焼き込んだチキンを盛り付けました | どこのコンビニでも手頃な価格で販売されており、種類も多く新作が頻繁に発売される商品です |
セブンイレブンの「マリトッツォ」は調理パンです | ラズベリークリームに酸味の効いたベリーソースとチョコクッキーを合わせました |
フルーツバー 果汁100%パイン 98円(税込105円) 販売地域:北海道、東北、関東、山梨県、静岡県 パインのジューシーでさっぱりとした味わいが特長です | トーストはブロック型で、見た目はかたそうに見えますがフォークがスッとはいり食べてもかたくなく、めちゃんこ美味しい |
ぷるるっこ -コーヒーゼリー-• 【発売予定日】5月25日 火 【価格】240円 税込 【商品ページ】 そのほかの新商品情報はこちらの記事で | 18~39歳以下が発行できる年会費無料のクレジットカードです |
白いわらびバニラ 118円(税込127円) 販売地域:北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 2021年06月02日(水)以降順次発売! バニラ風味豊かなホイップをわらび生地で包み、粉をまぶした白いわらびです | セブイレブンで138円も高くないと思います |
生ちょこ餅 3個入り 118円(税込127円) 販売地域:北海道、関東、甲信越、静岡県、中国、四国 口どけなめらかなチョコをもっちりとした餅生地を包みました | もちもち食感に期待です |
続いてご紹介するセブンイレブンでおすすめのクレジットカードは「JCB CARD W」 | セブンプレミアム ゼスプリグリーンキウイ 販売地域:東京都、静岡県、大阪府、和歌山県、福岡県、佐賀県、長崎県 市場でも人気の「ゼスプリキウイ」と「7プレミアム」のダブルネーム商品 |
---|---|
2021年5月11日にセブン-イレブンから発売された『一番だしおむすび わさびめし(以下、わさびめし)』は、かなりとがった新商品… | 【商品ページ】 そのほかの新商品情報はこちらの記事で |
セブンイレブン 順次発売中のスイーツ 濃厚チョコマフィン 138円(税込149円) 販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 見た目と食感に特長のあるチョコをトッピングしたチョコマフィンです | レモンぽん酢をかけてお召し上がりください |
〈ドナルドダック〉バニラ&チョコ• 中にはベリーソースも入っています | ラー油の香りと、四川花椒の爽やかな香りや痺れる辛さを楽しめる仕立てです |
【商品ページ】 トマト約4個分のリコピン入り 冷製パスタ 高リコピントマトと生ハムに、トマトソースもトマトの甘みと旨みを濃縮した、トマト好きにはたまらない冷製パスタです | セブンイレブン 6月10日(木)以降順次発売の新作スイーツ セブンプレミアム シェアして食べるバウムクーヘン 258円(税込278円) 販売地域:北海道、東北、北関東、新潟県、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 生クリームを配合したしっとり食感のこだわりのバウムクーヘンに、グレーズをコーティングしました |
nanacoをすでにお持ちの方でも、ポイントを二重で獲得できることになるのでおすすめです | 【商品ページ】 7プレミアム 水羊羹 プリンみたいな形の水羊羹 |
また、定番のアイスコーヒーもリニューアルされます | マチノパン スパイス&チョコ• チーズスパイシーチキン• さらに「セブンカード・プラス」でnanacoにチャージすると200円ごとに1ポイント貯まり、チャージしたnanacoで支払えば200円ごとに1ポイント貯まります |
ゆるるっぷ -カスタードプリン-• なのでセブンイレブンのスイーツやチルドコーナーに置かれていると思います | 【発売予定日】5月25日 火 【価格】128円 税込 【商品ページ】 そのほかの新商品情報はこちらの記事で |